Ben C. Lucas「アザーライフ 一瞬の永遠」



Ben C. Lucas「アザーライフ 一瞬の永遠」2017年 Netflix

仮想現実系という題材と硬質な画に魅かれてついつい見てしまったが、
結論から言えば、この作品も別に最後まで見なくても良かったw

ヘッドセットや電極を装着する事なく、黒い目薬みたいなのをちょっと目に垂らすだけで、
一瞬のうちに何十時間もの仮想現実を体験できるという新テクノロジーが冒頭から登場。
果たしてこんなすごい事が可能になる科学的な仮説でもあるのか!? とびっくりなのだが、
それはさておき、この技術の限界や問題点が明確に説明されていないので、
「実はここまでが仮想現実でした」と言われてもピンと来ない。
脳死状態の弟をこの技術で救おうとしたのは判るが、何がどううまく行かないのかもピンと来ない。
時々挿入される「ソーシャル・ネットワーク」風の全てが終わった後の尋問シーンも中途半端。

たいした事ない話を無理に難解っぽく語って余計に破綻している印象。
画は最後までなかなか良く、テンポも悪くないので、酒でも飲みながらなんとなく眺めるにはいいかも。

ヒロインのJessica De Gouw(1988年誕生)、
中心線が歪んでいる顔だが角度によってはそこそこattractive、
背中に結構大きなタトゥー。
2回のセックスシーンはストーリー展開的に絶対に必要なわけではなく、全然露出もしないので、こんなセックスシーンならなくても良かったw




コメント

このブログの人気の投稿

島耕作メモ

サッカー日本代表 W杯本大会全戦績

「アリー スター誕生」雑感と妄想