投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

2022年11月

  2022年11月 河出書房新社「親愛なる向田邦子さま」 向田邦子に関して語った24人の様々な想い。 どのパートも適度な長さで一気に読んでしまう。 倉本聰が憤る テレビドラマで書けないこと ( P24)※ 「諸君!」1981年11月号 東京新聞夕刊の匿名コラムが軽い調子で触れる「テレビドラマで書けないこと」に対して 倉本は以下のように 反論する(多分に向田邦子の分も代弁)。 「あなたはテレビを知っているのですか? テレビは巨大です。すごくでかくて力があるんです。政界、財界、その他の圧力。更に最低10パーセント、一千万人の嗜好に合わねば、存在し得ない媒体なのです」 倉本聰の文章には、なにかしら切実な感じが、24人の中で最もにじみ出ているように感じられた。 沢木耕太郎が指摘する男の洗髪の話( P99)※「エスクァイア」1989年7月号 沢木は自分が考える「普通」(男は毎日洗髪しなくても平気)が世の中の男全員に当てはまるとなぜ思うのか? ボクサーかどうかは関係なく、単純に汗をかいたまま寝ると翌朝とても嫌な匂いがするので毎晩寝る前に洗髪しないと気がすまない、という男がいても全然不思議ではないし、同棲している彼女が洗髪を手伝っているのは、セックスする時にその瞬間の性的興奮でかく汗なら平気でも、少し前のロードワークでかいた汗が時間経過で変容する匂いは苦手だから、毎回お湯をかけてあげているのかもしれない。いずれにせよ、なんにつけ、「普通」とか「絶対」という言葉を、他人の言動に関して、悪気なく簡単に使う事に関して、僕は、どうしても違和感や嫌悪感を感じてしまう。沢木が「僕なら毎日洗髪しなくても全然平気」と書く分にはもちろん何の問題もない。ちなみに、僕も、毎日洗髪しなくても全然平気。 --------------------------- 多い時は10冊近い本を同時に読み進めていた時期もあったが、最近は、原則、現役の作家の小説1冊と死んでいる作家の小説1冊、プラス、ノンフィクションかエッセイ1冊の計3冊に絞って読むようにしている。たくさん同時に読むと、今日はどれから読もうか、と迷い、少し読んでは他の本、と目移りしていうちにどんどん時間が経ってしまう事もあったりする。小説は、1冊をなるべく短い時間で一気に読んだ方がその世界に入り込みやすい。若い頃に比べて記憶力が落ちているので、数日空け